Skip to Main Content
  • ホーム
  • お問い合わせFAQ
  • リンク
  • プライバシーポリシー
さいたま緑の森博物館 さいたま緑の森博物館
  • 最新情報
  • どんなところ?
    • 施設利用案内
    • 緑森の楽しみ方
  • 園内情報
    • 自然情報
    • 園路状況
  • イベント
    • 年間イベントスケジュール
    • イベント情報
    • イベント報告
  • 団体利用
    • 団体利用のご案内
    • 対応事例
    • ティーチャーズガイド
    • 博物館(学芸員)実習のご案内
    • 今まで実施された活動事例
  • アクセス
  • みどり森ボランティア会
  • トップページ
  • 最新情報
  • どんなところ?
    • 施設利用案内
    • 緑森の楽しみ方
  • 園内情報
    • 自然情報
    • 園路状況
  • イベント
    • 年間イベントスケジュール
    • イベント情報
    • イベント報告
  • 団体利用
    • 団体利用のご案内
    • 対応事例
    • ティーチャーズガイド
    • 博物館(学芸員)実習のご案内
    • 今まで実施された活動事例
  • アクセス
  • みどり森ボランティア会
  • お問い合わせFAQ
  • リンク集
  • プライバシーポリシー

自然情報

ホーム > 自然情報
ちょっとだけ春
1 2月 2024

ちょっとだけ春

自然情報

2024年もあっという間に2月に入りました。みどり森はまだまだ冬景色なものの、風 … Continued

今日は さむ~い!!
25 1月 2024

今日は さむ~い!!

自然情報

今朝、みどり森の最低気温は-4.8度。今年は1月でも暖かい日があったので、冬らし … Continued

冬芽観察
11 1月 2024

冬芽観察

自然情報

ボランティア会の皆さんと大谷戸コースを歩きました。赤い実はヒヨドリジョウゴとマン … Continued

開いちゃった?それとも?
4 1月 2024

開いちゃった?それとも?

自然情報

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。 1月4日が開 … Continued

2023年最終開館日の様子
28 12月 2023

2023年最終開館日の様子

自然情報

本日が今年最後の開館日でした。全部の園路を見回り、通行できる箇所については大きな … Continued

里山は冬も楽しい。
21 12月 2023

里山は冬も楽しい。

自然情報

今朝は寒い朝でしたね。でも、空は青く、空気の澄んだ日。今日は、緑の森博物館を守る … Continued

葉がやっと落ち切ってきたみどり森
14 12月 2023

葉がやっと落ち切ってきたみどり森

自然情報

今年の冬はとても暖かく、今日も秋のような陽気でした。しかし朝晩はしっかりと冷え込 … Continued

枯葉もフユシャクも舞い踊る
7 12月 2023

枯葉もフユシャクも舞い踊る

自然情報

今日は八幡湿地からのコースを歩きました。12月とは思えないほど気温が上がり、少し … Continued

オギ踊る西久保湿地
30 11月 2023

オギ踊る西久保湿地

自然情報

今日は西久保湿地から雑木林広場へと一巡するコースを歩きました。西久保湿地ではオオ … Continued

秋は実りの秋なり。
23 11月 2023

秋は実りの秋なり。

自然情報

今日は11月にしては比較的暖かい日。案内所付近ではどこに隠れていたのか、蚊が暖か … Continued

投稿ナビゲーション

« 1 … 4 5 6 7 8 9 10 … 49 »

最近の投稿

  • 夏の植物と昆虫たち
  • 各駐車場の閉鎖および使用予定
  • 今日はイネの草取りをしました~!
  • 梅雨の晴れ間に生きもの探し
  • 施設改修工事の案内2025年5月7日~
さいたま緑の森博物館
〒358-0014 埼玉県入間市宮寺889-1
TEL:04-2934-4396
指定管理者:㈱自然教育研究センター

Copyright (c) Saitama Midori-no-mori Nature Park. All rights reserved.