Skip to Main Content
  • ホーム
  • お問い合わせFAQ
  • リンク
  • プライバシーポリシー
さいたま緑の森博物館 さいたま緑の森博物館
  • 最新情報
  • どんなところ?
    • 施設利用案内
    • 緑森の楽しみ方
  • 園内情報
    • 自然情報
    • 園路状況
  • イベント
    • 年間イベントスケジュール
    • イベント情報
    • イベント報告
  • 団体利用
    • 団体利用のご案内
    • 対応事例
    • ティーチャーズガイド
    • 博物館(学芸員)実習のご案内
    • 今まで実施された活動事例
  • アクセス
  • みどり森ボランティア会
  • トップページ
  • 最新情報
  • どんなところ?
    • 施設利用案内
    • 緑森の楽しみ方
  • 園内情報
    • 自然情報
    • 園路状況
  • イベント
    • 年間イベントスケジュール
    • イベント情報
    • イベント報告
  • 団体利用
    • 団体利用のご案内
    • 対応事例
    • ティーチャーズガイド
    • 博物館(学芸員)実習のご案内
    • 今まで実施された活動事例
  • アクセス
  • みどり森ボランティア会
  • お問い合わせFAQ
  • リンク集
  • プライバシーポリシー

イベント報告

ホーム > イベント報告
ボランティア養成講座 第2回目
17 5月 2015

ボランティア養成講座 第2回目

イベント報告

今日は、快晴のみどり森!ボランティア養成講座 第2回目がありました。 今回は、み … Continued

食育田んぼ1回目:田起こししました
16 5月 2015

食育田んぼ1回目:田起こししました

イベント報告

今年度も、食育体験教室「田んぼでお米を作ろう!」がスタートしました。みどり森の敷 … Continued

食育麦作の4回目:防鳥ネットはり
9 5月 2015

食育麦作の4回目:防鳥ネットはり

イベント報告

ここは狭山丘陵の一角の、とある畑。そこには青々と麦が育っておりました。麦はスズメ … Continued

春の「親子はじめての自然観察」
5 5月 2015

春の「親子はじめての自然観察」

イベント報告

ここ最近は晴れ間が続いていて気持ちの良い陽気ですね。今日は、小学生の親子を対象に … Continued

ボランティア養成講座 第1回目
26 4月 2015

ボランティア養成講座 第1回目

イベント報告

今日は、快晴のみどり森!ボランティア養成講座 第1回目がありました。 みどり森で … Continued

開館20周年記念まるごとウォーキング♪
25 4月 2015

開館20周年記念まるごとウォーキング♪

その他, イベント報告

今年の7月1日に緑の森博物館は開館20周年を迎えます。今日は20周年を記念したイ … Continued

24時間テレビ みどり森での里山保全活動
18 4月 2015

24時間テレビ みどり森での里山保全活動

イベント報告

4月18日、今年で3回目となる24時間テレビの『さいたま緑の森博物館プロジェクト … Continued

春をさがしに
29 3月 2015

春をさがしに

イベント報告

 もう間もなく4月。だんだん暖かい日も増え、 水鳥の池ではアズマヒキガエルが相手 … Continued

里山文化講座 『みどり森の歴史めぐり』
21 2月 2015

里山文化講座 『みどり森の歴史めぐり』

イベント報告

ポカポカ陽気に誘われ、アカガエルも産卵のために土の中から顔を出し始めたみどり森。 … Continued

里山体験第三回:シイタケのほだ木作り
15 2月 2015

里山体験第三回:シイタケのほだ木作り

イベント報告

今日は良く晴れましたが、北風が冷たい一日でした。 そんな中、行われた里山体験教室 … Continued

投稿ナビゲーション

« 1 … 31 32 33 34 35 36 37 … 47 »

最近の投稿

  • 背中に乗る苦労
  • 9月19日午前、電話不通のお知らせ
  • トンボとバッタとチョウそしてカエル
  • かかしコンテスト2025
  • 今日はため池で「かいぼり」
さいたま緑の森博物館
〒358-0014 埼玉県入間市宮寺889-1
TEL:04-2934-4396
指定管理者:㈱自然教育研究センター

Copyright (c) Saitama Midori-no-mori Nature Park. All rights reserved.