ヒキガエル産卵始まりました!
雨上がりの3月23日(火)、水鳥の池でアズマヒキガエルたちの産卵が始まりました。 … Continued
雨上がりの3月23日(火)、水鳥の池でアズマヒキガエルたちの産卵が始まりました。 … Continued
今日は春分の日です。朝は曇りで雨がパラついていましたが、時折、晴れ間も見えました … Continued
今日紹介するのは、小さな紫ピンク色のお花『カラスノエンドウ』です。 … Continued
先週から今週にかけて、西久保湿地の田んぼ脇で、木の伐採作業をしました。 … Continued
今日も暖かい晴れの日となりました。毎年この時期には、いつツバメがやってくるかとソ … Continued
昨日の春の嵐から一夜明け、雨は止んだものの今日のみどり森はゴォーゴォーと強風に見 … Continued
こちらは、臨時休館中も毎日窓口に出しているボードの写真です。 午前中は、小雨の合 … Continued
西久保湿地では、コブシの花が満開です。 昨日は、この手前のエノキの木を少し切る作 … Continued
日差しのまぶしい日になりましたね。日当たりのよい場所では、温められた落ち葉がほか … Continued
2月25日からスタートした湿地のヨシ刈り作業(湿地の管理作業)が、ついに本日終了 … Continued