食育田んぼ4回目:草とり、もうカンペキです!

8月4日、今日で食育体験教室「田んぼでお米を作ろう!」も4回目です。

先月とても暑い中みんなで頑張った草取り。それなのに・・・
イネの列の間には、こんなに雑草が!!(ガーン。)

ひと月でこんなに復活してしまう雑草。これも自然の生命力です。

さらに、イネの葉にはイナゴがとまっていて、葉っぱをかじっています。今日はこのイナゴ取りからスタート。

みんなが田んぼに入るとピョーン、とイナゴが逃げてしまい、捕まえるのは大変でしたが、ほんの15分程度でこれだけ捕まえられました。
このイナゴは、マイマイが家で調理してイナゴの佃煮にするので、最終回で食べられるそうですから、楽しみですね!

それでは草取り開始!
イネの間に立ってかがむと、イネのとがった葉先が顔にあたってチクチク。
両手で泥の中からコナギなどの雑草をかきとっては丸めて、足で泥の中に沈めました。

どのくらい進んだかな?と先をみると、ゴールはまだ遠く、ため息。
でも、今日はみなさんとっても真剣。雑草を取り残すものか、とがんばりました。
草とりをがんばった人はお楽しみのスイカ割にチャレンジできるときいて、がぜんやる気を出した子どもたちも、けっこう楽しみながら草取りをしていたようですね。


なんと、今日の作業で、4枚の田んぼすべての雑草とりが終わったのです!
もう、カンペキです!!
(かつて、これほど雑草をとり尽せたことがあったでしょうか?!)
みなさん、本当にお疲れ様でした。

そうして、お待ちかね、ようやくスイカ割りの時間になりました。
まずは子どもたちが次々にチャレンジ!
ひととおり子どもたちが竹棒を振り下ろしたあと、
お父さんお母さんにも挑戦して頂きました。みんなの声援がひときわ高まりましたね。

割ったスイカは小玉でしたが、甘くておいしかったなぁ!
大玉サイズのスイカも用意していたので、食べくらべもできました。
労働のあとのスイカは、なんておいしいんでしょう!!

最後に、たったひと株に咲いたイネの花をご紹介します。
例年より開花が遅れているようで、これしか花の穂がみつかりませんでしたが、
来月には花が実になりかけているころだと思います。
イネの今後の成長を期待しましょう。

(さかもと)