本日、里山体験教室 特別編 「池のかいぼりをしよう!」を行いました。
「かいぼり」というと、TV番組でやっているようなものを想像される方も多いかもしれません。そんなイメージで参加を決めてくださった方もいらしたようです。
毎年かいぼりを行うのは、みどり森の西久保湿地で、食育体験でみなさんと稲を育てている田んぼの隣にあるため池です。
実はかいぼりは昔から行われていた作業で、田んぼとは深~い関わりが…?
そんな話をしてから、いざ池に突入です!
まずは、池の生きもの救出。網で魚をすくったり、素手でザリガニを捕まえている方も。最後にみんなで並んでジワジワ追い込んで捕獲。捕まえて生きものは、「緑の森倶楽部」のみなさんが種類別にカウントしてくださいました。
生きもの救出が終わったら、ため池の復活の為の大事な作業「かいぼり」の本番です。たくさん生えてしまった植物を抜いて、泥と一緒に運び出します。
参加者の皆さんと、みどり森ボランティア会のみなさんと全員で協力してバケツリレー!泥だらけになりながら一生懸命運びました。
少し前まで涼しかったのに、今日は晴れて日差しが強く暑い日となりました。
日陰でちょっと休憩したら、よーし、ラストスパートだ!
最後に、たまった泥を掻き出していきます。これもまた協力してバケツリレーで行います。掻き出した泥は、畔を補修するために使いました。
作業が終わった後は、最初に捕まえた生きものを観察しました。ドジョウやハイイロゲンゴロウ、トンボのヤゴも数種見られました。おなじみのアメリカザリガニもたくさんいました。ため池は人間にも大事な場所ですが、様々な生きもののすみかにもなっているんですね。
泥んこになって頑張ってくださった参加者のみなさん、お疲れ様でした!
毎年参加してくださるみなさんの力で、少しずつ池の水面が広がってきています。
みどり森ボランティア会のみなさん、緑の森倶楽部のみなさん、ありがとうございました。
また来年もお待ちしております!
(もよちゃん)