
毎日厳しい暑さです。食育体験教室「田んぼでお米を作ろう!」では今季2回目の草取りを行いました。猛暑に負けず、がんばった草取り作業の様子をご覧ください。
いつもより1時間早く作業スタート! 根っこまでしっかり抜いてね!
先月は小雨降る中草取りしたよね。なのに、また今月も草取り? と、ちょっと不満の声もあったけど、大事なのよ、夏の草取り。コナギという草が稲の養分をどんどん吸い取っちゃうからね。根っこから抜いてね。
ハートの葉っぱがコナギ 休憩にスイカ! スイカおいし~い 田んぼクイズ出題中 涼しいクスノキの木陰
いつもは午後まで作業をしますが、今回は暑さの体への負担を考慮して、1時間早くスタートし、お昼解散にしました。時間が短くなった分、草取りできなかった田んぼも残ってしまいましたが、暑い中、みんなでがんばりました。きっと稲の生長が大きく助けられることでしょう!
日照不足の影響で稲の分けつ(根元の茎が増えること)はちょっと勢いが弱いかもしれません。無事に花が咲いて実ることを祈っています。
来月は、案山子(かかし)づくりをしますよ! どんな案山子が登場するか、とっても楽しみです。
(さかもと)