前回とは打って変わって肌寒い雨の中、第5回目の食育体験教室です。
今日はすくすくと育っている稲を守るため「案山子(かかし)づくり」をします!
最初に「案山子」の由来などについてお話を聞いて、いざオリジナル案山子づくりスタートです。
まずは案山子の体を支える竹を選び、洋服を着せながら(お家でいらなくなったものを持ってきてもらいました)
藁で肉付けしていきます。
みなさんシュッとしたものやムキムキなど、好みの体系を目指して盛ります。
下半身にも肉付けしていき、だんだんと形になってきましたね。
この後は案山子の命、お顔を書いたり装飾をしていきます。
昼食を食べたあとは、みんなでかかしコンテストを開催♪
工夫した点や、知ってほしいポイントなどを紹介しました。
みんなで投票しあい、田んぼに移動して結果発表~
(移動の様子)
お客さんの中からは「仮装大会みたい~」との声も。
どの案山子もカラフルな色合いに何かに扮した姿は、本当に仮装パレードのようでした。
まずはかかしコンテストの結果発表~~
栄えある3つの大賞に輝いたのは、左から
「田んぼの神様も喜ぶで賞」で、「たんぼたんてい」
「すごい!と思ったで賞」で、「ひょっこりかかし」
「スズメがビックリするで賞」で、「ビックくん」
でした~!
今回は賞をもらえなかった案山子も、どれも個性が光っていてとても素敵でした☆
案山子を田んぼの周りに設置した後は、さらに鳥たちにお米を食べられないよう
キラキラ光る(鳥たちが嫌がる)テープを田んぼに一周設置しました。
最後は恒例の生きもの探し!
これまで4回の生きもの探しをする中で、
昆虫が苦手だった参加者も少しずつ触れるようになってきました。
今回は惜しくも目標だったトンボは捕獲できませんでしたが、次回のお楽しみですねっ
次回はいよいよ稲刈りです。
今年は成長が早い稲、みんなの案山子が守ってくれますように*
ごっちゃん