あっちもこっちもチョウだらけ

今の時期がそういう時期なのでしょうが、今日は少し歩いただけで
沢山のチョウに出会いましたよ。
特に、まん丸おめめのかわいいセセリチョウの仲間が目立ちます。(でも、写真は撮れず…)
ここでは、少しですが写真撮影に成功した種類を紹介しますね。


こちらは「カラスアゲハ」。
一見黒いチョウなのですが、翅を広げると、とんでもなくきれい!青く光っているようです。


次は、みどり森では出会えると「やったぜ!」となる「ゴイシシジミ」。
毎年出会えるとは限らないからです。

写真が小さい!すいません…でも、碁石に似た模様はわかってもらえますか?


次は、林内で良く出会うチョウで、今日も多く出会いました。
「ヒカゲチョウ」と「クロヒカゲ」です。

とっても良く似ていますよね! どこが違うかわかりますか?
後翅(下側の翅)の大きな目玉模様の横の茶色い線がポイントなのですが、
ここから先は、細かい話になるので、図鑑で調べてみてくださいね。
(もしくは、案内所でご質問ください!)


チョウではないのですが、仲間と言うことで、蛾も紹介させてください。
今、カラムシという葉でむしゃむしゃしているのが、こちら!

種(しゅ)は違えど、子ども達がむしゃむしゃ元気に食事する様子は、見ていて嬉しくなります。
どちらも毒はないので、みなさんもぜひ観察してみてください。


「と、言われましても…それが生態なので」とチョウに言われてしまいそうですが、
飛べるし、翅もパタパタするしで、なかなかジッとしないチョウが多いので、
なかなか写真に収められなかったり、しっかり模様を見たりするのは難しいですよね。
でも、だからこそ、しっかり見られた時は何倍もの喜びがあるのでしょうね♪


さぁ、これからも出会うぞ~!
インタープリター ゆうき~☆