里山文化講座 『みどり森の歴史めぐり』
ポカポカ陽気に誘われ、アカガエルも産卵のために土の中から顔を出し始めたみどり森。 … Continued
ポカポカ陽気に誘われ、アカガエルも産卵のために土の中から顔を出し始めたみどり森。 … Continued
今日は良く晴れましたが、北風が冷たい一日でした。 そんな中、行われた里山体験教室 … Continued
今日の大人の自然観察会のテーマは『冬芽』です。ルーペを使用して、小さな世界をのぞ … Continued
里山体験教室第二回目の今日は・・・みんなできこりになろう~♪(木をります!) 伐 … Continued
新しい年が明けました!気持ちも新たに、元気な麦を育てるゾー!オー! 前回の作業か … Continued
昨日の大雨もやみ、ここ最近では一番あたたかい日。 (といっても最低気温は1.6℃ … Continued
師走に入り、最低気温の記録は日に日に塗りかえられています。今季の最低気温を更新( … Continued
だんだんと森の落ち葉が風に乗って舞う季節となりました。今日は水鳥の池にも氷が張り … Continued
師走に入り、ぐっと冷え込むようになってきました。今朝のみどり森では、この冬初のマ … Continued
みどり森では、昨年2013年から24時間テレビのボランティア活動の一貫で園路のロ … Continued