下草刈りで、ストレス発散?

本日11月21日(土)は、晩秋にしては暖かいけれど風が強く、ずっと落ち葉の雨が降っていました。
そんな中、「里山体験教室 下草刈りとピザ作り」を行いました!

下草刈りは、雑木林でクヌギやコナラを育てるために草を刈る、大事な作業です。そんなお話をして、刃物の使い方をしっかり確認してからスタートです。

どんどん刈り進めていく皆さん。子どもたちもいい手つきです。お父さんからは、「仕事のうっぷんを晴らしています!笑」とコメントがありました。それは何よりです!どんどんやっちゃいましょう!
・・・(黙々と作業、「意外と楽しい!」そうでよかったです。)

働いた後は、お楽しみのお昼ご飯、窯焼きピザの時間です!
この森のコナラの薪を使って焼きます。今回行った「下草刈り」やこれから行う「落ち葉かき」などの様々な作業を経て無事大きくなった木です。
ピザのお味は・・・「どこのピザより美味しい!」と、ほおばってくれた子もいました。窯で焼くと本当に美味しいです。作業を頑張った分でさらに美味しいよね。

さあ、腹ごしらえをしたら作業再開です。
残りの草刈りを終えたら、最後に草を集めます。鎌で草を転がして、集積場所まで運ぶ作業ですが、子どもたち、なかなかお上手です。

これで今日の作業は終了です!見渡してみると、だいぶスッキリしましたね!皆さんお疲れ様でした。
作業後はきちんと刃物の手入れもしてみましょう。

最後の最後、ひみつのおやつ、焼きパイナップルを用意しました。意外といけます。おやつを食べて、今回のイベントは無事終了しました。
ここまで参加してくださった皆さん、ありがとうございました!

このあと雑木林では、積もった落ち葉を集めて堆肥場へ運ぶ「落ち葉かき」の作業が待っています。12月の里山体験教室で実施予定、現在受付中です。
ここ緑の森博物館で育ったコナラやクヌギの薪を使って、明後日11月23日(祝)には「たき火デー」も実施予定です。こちらは事前申し込み不要ですので気軽に温まりにいらしてくださいね。

(もよちゃん)