2/23(木祝)の自然情報

2月23日は毎週恒例の巡回に行ってきました。
今回は八幡湿地 ~ 比良の丘 ~ 新園路 ~ 外周道路 ~ 八幡湿地コースです。

まずは駐車場や比良の丘など、日当たりのいい草地。
春の気配がしてきましたよ~
咲いていたのは、オオイヌノフグリ・ナズナ・ショカツサイ・カタバミ・タンポポ・ヒメオドリコソウ・ホトケノザです。

所々にスミレの葉も出始めていて、冬が終わろうとしています。

比良の丘周辺では野鳥も多く見られました。
シメ・ホオジロ・シジュウカラ・コジュケイが見られました。
写真は樹上のシメの写真を撮ろうとしているみどり森ボランティア会の方々。
ボランティアさんは毎回巡回に同行していただいています。

雑木林では、ウグイスカグラが咲いていました。
林の中は日が当たらないとまだまだ寒く、地面には霜があるような場所もあり、
まだ春はもう少し先といった印象。
エナガ・シジュウカラ・メジロ・ヤマガラの混群もまだ見られます。
ここ最近の強風の影響か、クスサンの繭が落ちていました。
近くのササにはヤママユの繭も。

八幡湿地に帰ってくると、暖かかったのか、ナナホシテントウがお目覚め!
ちょっと早すぎる気がしますが……。
また、田んぼにはアカガエルの卵塊が1つ。
カエルの卵は採取したりせずに、その場で観察してくださいね。
ただし、田んぼの畔は一部立ち入り禁止のところがありますので、立ち入らないようお願いします。

この先も強風の日があります。
強風時は枝折れや倒木が発生しやすく、寒くて体力も奪われるので、天候に気を付けて散策してください。

インタープリター:おっち