Skip to Main Content
  • ホーム
  • お問い合わせFAQ
  • リンク
  • プライバシーポリシー
さいたま緑の森博物館 さいたま緑の森博物館
  • 最新情報
  • どんなところ?
    • 施設利用案内
    • 緑森の楽しみ方
  • 園内情報
    • 自然情報
    • 園路状況
  • イベント
    • 年間イベントスケジュール
    • イベント情報
    • イベント報告
  • 団体利用
    • 団体利用のご案内
    • 対応事例
    • ティーチャーズガイド
    • 博物館(学芸員)実習のご案内
    • 今まで実施された活動事例
  • アクセス
  • みどり森ボランティア会
  • トップページ
  • 最新情報
  • どんなところ?
    • 施設利用案内
    • 緑森の楽しみ方
  • 園内情報
    • 自然情報
    • 園路状況
  • イベント
    • 年間イベントスケジュール
    • イベント情報
    • イベント報告
  • 団体利用
    • 団体利用のご案内
    • 対応事例
    • ティーチャーズガイド
    • 博物館(学芸員)実習のご案内
    • 今まで実施された活動事例
  • アクセス
  • みどり森ボランティア会
  • お問い合わせFAQ
  • リンク集
  • プライバシーポリシー

イベント報告

ホーム > イベント報告
食育田んぼ4回目:汗が目にしみる~
6 8月 2017

食育田んぼ4回目:汗が目にしみる~

イベント報告

みなさま、こんにちは。今日は食育体験教室の「田んぼでお米を作ろう!」第4回目が開 … Continued

昼と夜の生き物たち
6 8月 2017

昼と夜の生き物たち

イベント報告

昨夜は、「親子はじめての自然観察~夜の生き物観察~」でした。心配していたお天気も … Continued

これがぼくらのかくれ家だ! 
27 7月 2017

これがぼくらのかくれ家だ! 

イベント報告

 みどり森の夏休み1大イベント、【わくわく子ども里山キャンプ】が行われました。1 … Continued

食育田んぼ3回目:とっても、とっても、
2 7月 2017

食育田んぼ3回目:とっても、とっても、

イベント報告

  とうとう夏本番!曇天ですが、気温が30℃まで上がるとの予報だった今日、西久保 … Continued

里山ようちえんカエル組:キツツキの森で
11 6月 2017

里山ようちえんカエル組:キツツキの森で

イベント報告

お は よ う ご ざ い まーーーーすっ!と、元気なあいさつではじまった今日の … Continued

里山ようちえんオタマ組:わくわくがいっぱい!
7 6月 2017

里山ようちえんオタマ組:わくわくがいっぱい!

イベント報告

6月です!森の緑もすっかり濃くなりました。今日の里山ようちえん(オタマ組)にはど … Continued

下草刈りと野草茶作り
3 6月 2017

下草刈りと野草茶作り

イベント報告

最近のみどり森は、湿度も低く風が吹けば過ごしやすい日が続いています。そんなみどり … Continued

田んぼでお米を作ろう!2回目は田植え!!
28 5月 2017

田んぼでお米を作ろう!2回目は田植え!!

イベント報告

道の向こうから、全身茶色のこんな人が歩いてきたら、わっ、どうしたのっ?!ってびっ … Continued

田んぼでお米を作ろう!第1回
14 5月 2017

田んぼでお米を作ろう!第1回

イベント報告

 今日は、食育体験教室「田んぼでお米を作ろう!」の第1回目でした。お米作りってど … Continued

親子観察会「春のいきものにレッツ、チャレンジ!!」
5 5月 2017

親子観察会「春のいきものにレッツ、チャレンジ!!」

イベント報告

暖かな日が続くゴールデンウィークですね~。みどり森も心地の良い日々が続き、春真っ … Continued

投稿ナビゲーション

« 1 … 23 24 25 26 27 28 29 … 47 »

最近の投稿

  • かかしコンテスト2025
  • 今日はため池で「かいぼり」
  • 快適な曇天の散策
  • 緑の森フェスタ2025 青空マーケット出店者募集のお知らせ
  • たくさんのチョウと会えました!
さいたま緑の森博物館
〒358-0014 埼玉県入間市宮寺889-1
TEL:04-2934-4396
指定管理者:㈱自然教育研究センター

Copyright (c) Saitama Midori-no-mori Nature Park. All rights reserved.